ここから本文です

成育科ブログ

悲運の人工呼吸器~ステファニー物語

2015.09.03

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

ステファニー (Custom)
先日、ステファニーの修理と部品要求提供を今月末で終了するとのお知らせがアトムメディカルさんからとどきました。とうとう来るべき時が来てしまったか!と言う思いです。
PC021480 (Medium) (Custom)2
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ステファニーは新生児に対する比例補助換気(proportional assist ventilation;PAV)が可能な唯一の人工呼吸器としてドイツのステファン社で開発され、日本では2002 年10 月からアトムメディカルさんから販売が開始されました。PAVをはじめ、それを支える独自のバックアップ換気機構を備え,さらにHFOや呼吸機能計測も可能であるなど非常にポテンシャルの高い人工呼吸器で、当院の超低出生体重児の長期呼吸管理のほとんどは本機のPAVモードに依存していると言っても過言ではありません。

しかし、開始時にシステムチェックを要する、独自の加温加湿器を有する、回路内の凝結水に弱いなど、本機の使用に慣れないユーザーにとっては使用に際してハードルが高いという一面もあり、わが国では2009 年1 月に販売が終了してしまいました。PAVという、HFOに次ぐ新たな呼吸管理分野を形成し得る可能性を秘めた機種であっただけに国内販売終了は非常に残念な気持ちで一杯でした。

グローバルでは、お隣の韓国も含めて、既に現在我々が使用しているバージョンよりも新しいモデルが使用されており、それらでは上記の欠点のいくつかは改善されています。結果として、日本だけが新生児の人工呼吸管理分野において、PAVの導入では遅れをとってしまったことになります。

PAVの良さは、これは実際に使った経験のない人には恐らく理解できないのではないかと思います。一見、普通の陽圧換気に見えますが、通常のSIMVなどと比較するとはるかに低い最大吸気圧で十分な酸素化を得ることができます。PAVでは比較的CO2が高値になりやすい傾向がありますが、見方を変えると十分な酸素化を維持しながらも容易にPermissive Hypercapniaを実現できる換気モードとも言えます。CLDがあってもPAVにのせておくだけでそのうち良くなってしまいます。

これまでどれだけの赤ちゃんの肺を良くしてきてくれたか!本当に感謝しかありません。今後もステファニーは動く限りは使い続けますが、修理不能となってしまえば、次に故障すれば、それは即引退を意味します。すっかり「おばあちゃん」になってしまったステファニーですが、なんとか少しでも長生きして欲しいと願うばかりです。

ブログ更新情報

青森県小児在宅支援センター (Custom) (1)
2023.02.19
成育科ブログ終了のお知らせ
2022年成育科 (Custom)
2022.01.01
あけましておめでとうございます!
(クリックするとPDFにリンクします)
2021.01.01
あけましておめでとうございます!
131116097_3720143688048330_7085128489100417244_n (Custom)
2020.12.27
新生児科医師の勤務状況に関する論文が日本小児科学会雑誌に掲載
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2020.11.16
秋の青森県の風景(その2)~中野もみじ山と黒森山浄仙寺(黒石市)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2020.11.15
秋の青森県の風景(その1)~龍飛岬
小児在宅医療学習会 (Custom)
2020.11.03
総合周産期センター主催の小児在宅医療学習会~初のハイブリッド型学習会
大瀧先生
2020.09.27
重症心身障害児守る会会報「ともに」に大瀧先生の紹介記事掲載
CIMG6236 (Custom)
2020.09.26
三上先生、7年半ありがとうございました!
(画像をクリックすると記事へリンクします)
2020.09.22
朝日新聞アピタル「少子化対策の失敗の本質~小児医療の現場から見えたもの」
IMG_0482-2 (Custom)
2020.09.21
令和2年度医療的ケア児支援コーディネーター養成研修~演習編
IMG_0416-2 (Custom)
2020.08.15
令和2年度医療的ケア児等支援者およびコーディネーター養成研修会

カレンダー

2023年4月
« 2月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930