2016.04.16
ブログのアップが遅れ遅れになっているので、少しずつさかのぼってアップしていきます。
韓国のソウル聖母病院(Seoul St.Mary’s Hospital)からヨム先生が4月1日から2週間、当院NICUへ短期留学に来て下さいました。ソウル聖母病院はとても大きな病院で、NICU入院例数も当院の倍ぐらいの規模の施設です。ネットで探してみましたがてても立派な病院ですね!
ヨム先生は日本で言うと、卒後8年目ぐらいの先生で、神奈川県立こども病院の豊島先生からのご紹介で、「人工呼吸管理を勉強するなら青森県立中央病院が良いよ」言っていただいたそうで、そうした経緯で青森に来て下さいました。
見学の最終日には、神奈川県立こどもで研修を終えた伊藤先生、川村先生と一緒にささやかながらの送別会をさせていただきました。ヨム先生は小学校時代に日本で暮らしていたことがあるそうで、日本語はとてもお上手と言うよりも普通にお話しでき、日本と韓国の医療だけではなく文化などに関しても色々とお話しをお聞きすることができました。
この翌日には神奈川県立こどもへさらに2週間の見学だそうです。今度はこちらからも一度見学に伺いたいと思いました。ヨム先生、2週間お疲れ様でした。
(文責 成育科 網塚 貴介)