2012.11.28
先日の日本未熟児新生児学会で伊藤先生が「即時現像機能を搭載したポータブルX線撮影装置の有用性の検討」に関して発表してきました。そのポスターの抜粋を載せます。
実際に臨床で使用してみると、今回のような使い方に限らず、小さな赤ちゃんのX線写真撮影で保育器を一切開けることなく撮影できるのはもの凄いメリットであると感じています。まとめでも述べていますが、今後のNICUでは必須の機器と言っても良いのではないかと考えています。
以下にポスターをお示しします。
2012.11.28
先日の日本未熟児新生児学会で伊藤先生が「即時現像機能を搭載したポータブルX線撮影装置の有用性の検討」に関して発表してきました。そのポスターの抜粋を載せます。
実際に臨床で使用してみると、今回のような使い方に限らず、小さな赤ちゃんのX線写真撮影で保育器を一切開けることなく撮影できるのはもの凄いメリットであると感じています。まとめでも述べていますが、今後のNICUでは必須の機器と言っても良いのではないかと考えています。
以下にポスターをお示しします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |