ここから本文です

成育科ブログ

新生児蘇生法講習会用Bluetooth聴診器セットの作り方

2017.11.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

昨日の新生児蘇生法Sコース講習会でBluetooth聴診器セットをご紹介しましたが、せっかくなのでこれの作り方をご紹介しておきます。

下の写真は矢本先生のブースで使用したBluetoothセットですが、これはエレコムのBluetoothヘッドセットで、ネットだと1500円しないで購入できます。
IMG_9414 (Custom)

ただ、一見してちょっと大きめかと思います。そこで、もっと小さい聴診器セットを作ってみました。今回はかなり小型のBluetoothヘッドセットを試してみました。

まず最初にiPadとペアリングしてみました。ちゃんとペアリングできました。iPadと比べてみると小ささが分かるかと思います。
23172833_1617722034957183_5608841681839206400_n (Custom)

工作に必要なのは古くなった新生児蘇生法講習会用の聴診器と接着剤です。接着剤は100円ショップで売っているエポキシ系接着剤が何でも使えて万能です。これにイヤフォンと経の合うワッシャーリングがあると作業しやすいです。
IMG_9544 (Custom)

聴診器の穴は普通のカッターで切って開けましたが、小学校の工作で使う彫刻刀があると上手く行きそうな気がします。
IMG_9545 (Custom)

イヤフォンにワッシャーリングを付けたところです。リングから先の部分が聴診器に入る部分になります。ちなみに、本当はこの先にイヤピースを付ける場所があったのですが、それは邪魔だったので切り取りましたが、幸い音が鳴るのには問題ありませんでした(^^;)。
IMG_9547 (Custom)

上の写真の状態にエポキシ接着剤で固定したできあがりです。少々の力では壊れない程度の強度はありそうです。イヤフォン先端のUSB端子から充電も可能です。
IMG_9550 (Custom)
IMG_9551 (Custom)

昨日のSコースでの様子です。聴診器のY字部分にちょっとだけ黒くなっているのがイヤフォンです。これだけ小さくても普通にメトロノームの音が聞こえるようにできました。ご興味のある方は是非(自己責任で(^^;))お試し下さい。
CIMG5393-2 (Custom)

(文責 成育科 網塚 貴介)

(クリックすると東奥日報連載「知ってほしい赤ちゃんのこと」のバックナンバーへリンクします)

(クリックすると東奥日報連載「知ってほしい赤ちゃんのこと」のバックナンバーへリンクします)

(クリックするとリクルートページにリンクします)

(クリックするとリクルートページにリンクします)

ブログ更新情報

青森県小児在宅支援センター (Custom) (1)
2023.02.19
成育科ブログ終了のお知らせ
2022年成育科 (Custom)
2022.01.01
あけましておめでとうございます!
(クリックするとPDFにリンクします)
2021.01.01
あけましておめでとうございます!
131116097_3720143688048330_7085128489100417244_n (Custom)
2020.12.27
新生児科医師の勤務状況に関する論文が日本小児科学会雑誌に掲載
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2020.11.16
秋の青森県の風景(その2)~中野もみじ山と黒森山浄仙寺(黒石市)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2020.11.15
秋の青森県の風景(その1)~龍飛岬
小児在宅医療学習会 (Custom)
2020.11.03
総合周産期センター主催の小児在宅医療学習会~初のハイブリッド型学習会
大瀧先生
2020.09.27
重症心身障害児守る会会報「ともに」に大瀧先生の紹介記事掲載
CIMG6236 (Custom)
2020.09.26
三上先生、7年半ありがとうございました!
(画像をクリックすると記事へリンクします)
2020.09.22
朝日新聞アピタル「少子化対策の失敗の本質~小児医療の現場から見えたもの」
IMG_0482-2 (Custom)
2020.09.21
令和2年度医療的ケア児支援コーディネーター養成研修~演習編
IMG_0416-2 (Custom)
2020.08.15
令和2年度医療的ケア児等支援者およびコーディネーター養成研修会

カレンダー

2023年3月
« 2月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031