2018.11.04
今年9月のAコースに続き、11月上旬に当院で青森県医師会主催でNCPRのSコース(スキルアップコース)を開催しました。
講義はこの日のために八戸から駆けつけてくれた伊藤先生にお願いしました。
今回はこのところいつもインストラクター補助に来てくれているNICU看護師の石岡さんがメインインストラクターとして活躍してくださいました。
あ今回はいつも通りシナリオをやっている最中に、受講者の方から「胸骨圧迫するのに蘇生台が高くて力が入らないのでは?」との意見が出され、早速高さを下げてみました。
すると、確かにその方が体重をかけて胸骨圧迫できるようです。いつも通りのNCPRではあるのですが、こうしたところから新たな発見があるのが面白いところです。この辺はさすがSコースと言うところなのかも知れません。
あ今回、主催者である医師会代表としてでかではなく受講者としても参加して下さった苫米地先生が、当院開発のbluetooth聴診器を使って絶賛して下さいました。
講習会を終えての集合写真です。皆さん、お疲れ様でした。
(文責 成育科 網塚 貴介)