当院のドクヘリによる新生児搬送の取り組みが地元紙である今朝の東奥日報の1面で紹介されました。まだ解決しなければならない問題もありますが、一歩ずつ進めて何とか軌道に乗せたいと思っています。
2013.06.21
当院のドクヘリによる新生児搬送の取り組みが地元紙である今朝の東奥日報の1面で紹介されました。まだ解決しなければならない問題もありますが、一歩ずつ進めて何とか軌道に乗せたいと思っています。
2013.04.16
光文社から「ちいさなちいさなわが子を看取る - NICU「命のベッド」の現場から」が出版されます。NICUでお子様の生涯を見届けたご家族と医療者の物語が中心で、当科も取材を受けています。
一足早く献本を頂戴したので、ご紹介させていただきます。
神奈川県立こども医療センターへの国内研修の取り組みが「医療スタッフ育成の成功例 ー神奈川+青森(p214)」として紹介されています。
2013.04.12
島津製作所の広報誌である「ぶーめらん」で当院NICUが紹介されました。
(画像をクリックするとpdfへリンクします)
2013.03.28
先日、「新生児集中ケアハンドブック」が発刊され、一足早く本が届きました。
(クリックするとAmazonに飛びます)
この本は「Neonatal Intensive Care Nursing (Glenys Boxwell編著、Routledge 2版、写真下)」の日本語翻訳版で、当院NICUスタッフも第3章「NICUにおける家族」、第6章「呼吸器疾患の管理」の2章の翻訳を担当しました。特に第3章の翻訳は非常に難しく、かなりエクランドさんのお世話になりました。監訳の沢田健先生とエクランド源稚子さんの熱意の結晶のような一冊です。
是非、多くの新生児医療関係者に読まれることを願っています。
2013.02.13
当院の初期研修医を経て、当科のシニアレジデントとして新生児医療を支えてくれた川村直人先生が今年の4月から神奈川こども医療センターNICUに国内留学します。神奈川こども医療センターには、当科の池田智文先生をはじめ、これまで短期研修医も含めて大勢お世話になってきました。先日、川村先生が神奈川こども医療センターへご挨拶に行った時のことがブログ「がんばれ!!小さき生命(いのち)たちよ」でも紹介されていました。是非、一回りも二回りも大きくなって戻ってきてくれることを願っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |