ここから本文です

成育科ブログ

2013.01.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

デーリー東北では今年の元旦から「ともに生きる」と題した連載をスタートしました。障がいがあるお子さんたちを軸にテーマを変えながら年間を通じて連載を続ける予定だそうです。先日、取材にお答えした際の記事が1月5日(土)に掲載されましたのでご紹介します。元旦からの連載開始と言うことで意気込みを感じました。今後を楽しみにしたいと思います。
デーリー東北の連載は「ともに生きる」のホームページでもご覧いただけます。

2013.01.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

1月26日(土)の10時から放送予定の「テレビ診察室」の収録を行いました。
「TV診察室」はこれで3回目で、今回は母乳育児についてお話しさせていただきました。
母乳の利点、母乳による感染防御の仕組み、母乳育児の確立・維持のためには?、授乳中の薬剤投与の問題、などについて簡単にご説明しました。
是非、ご覧いただければと思います。

13 / 13« 先頭...910111213

ブログ更新情報

CIMG5449 (Custom)
2017.12.04
院内感染対策三病院合同ラウンド
P1180349 (Custom)
2017.12.01
NICU小笠原さん送別会
IMG_9646 (Custom)
2017.11.28
韓国周産期学会旅日記その3~ランチョンセミナー本番!
IMG_9622 (Custom)
2017.11.27
韓国周産期学会旅日記その2~pre-meetingと会長招宴
DSC00984 (Custom)
2017.11.26
韓国周産期学会旅日記その1~釜山大学Yangsan病院
IMG_9544 (Custom)
2017.11.20
新生児蘇生法講習会用Bluetooth聴診器セットの作り方
CIMG5388 (Custom)
2017.11.19
新生児蘇生法講習会Sコース~Bluetooth聴診器セットデビュー戦
IMG_9445 (Custom)
2017.10.29
釧路で人工呼吸管理の講演をさせていただきました
DSC00405 (Custom)
2017.10.22
平成29年度周産期学習会~みんなで考えよう!青森県の小児在宅医療
IMG_9360 (Custom)
2017.10.16
日本新生児成育医学会in大宮~旅日記
DSC00725 (Custom)
2017.10.11
在宅ケア全国の集い in はちのへ
DSC00301 (Custom)
2017.10.08
院内NCPR講習会~NICUスタッフへのNCPR講習

カレンダー

2023年3月
« 2月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031