ここから本文です

成育科ブログ

2013.10.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

今日は青森市内の千歳産婦人科で出張NCPRをしてきました。以前から開業の産科施設でのNCPRはやらなければとは思っていたのですが、なかなかやれずにいました。千歳産婦人科の千歳先生はインストラクターの資格をお持ちなので、先に最初の講義とプレテストをやっておいていただき、その後の実技の方を担当しました。
スタッフの皆さんの事前学習は完璧で、実習中に細かい数字を尋ねても全部答えることができていました。素晴らしいです!
今回は千歳先生がインストラクターを持っていることもあってAコース開催としましたが、Aコース受講済みのスタッフがいる施設でのBコースなら比較的気軽に開催できそうかな?と言う印象を持ちました。

最初の講義は千歳先生がやっておいていただきました。

CPAPの練習中です。

なんか和気あいあいと言う感じでした。

2013.09.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

今日はNCPR講習会を開催しました。いつも通り最初の講義を担当した後、実習の方はインストラクターのフォローアップ講習会を受講してきたばかりの佐藤秀平先生による熱血指導でした。インストラクター講習会は以前、我々が受講した頃よりもファシリテーターとしての役割が重視されるようになり講習会自体も様変わりしています。その新しいスタイルの講習会はとても新鮮で勉強になりました。記憶の新しいうちに次の回に活かせればと思います。

2013.07.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

今日は県内の各消防本部の方を対象に、青森県周産期救急救命搬送講習会を開催しました。最近は自宅分娩も明らかに増加傾向で、今回参加された隊員の方達にも既に自宅分娩の経験者が15%ぐらいいらっしゃいました。そんな背景もあって、皆さん、真剣に耳を傾けて下さいました。

   今日の会場は当院研修室です。

   実習に先立って、それぞれ講義をしました。

   産科・新生児の2グループに分けて交代で実習しました。こちらは新生児蘇生のグループです。

   皆さん、真剣な面持ちです。

   こちらは産科の方のグループです。

内容が多くて予定時刻を大幅に過ぎてしまいました。産科・新生児ともに蘇生法としては正規のコースではありませんが、少しでも日常業務の中でお役に立てていただければと思います。
皆さん、お疲れ様でした。

6 / 6« 先頭...23456

ブログ更新情報

DSC03209 (Custom)
2019.02.06
小児在宅医療視察の旅~その2 岐阜県障害児者支援「名所巡り」①
DSC03169-2 (Custom)
2019.02.05
小児在宅医療視察の旅~その1 三重大学小児トータルケアセンター
IMG_2943 (Custom)
2019.01.27
神戸・北野異人館散策
DSC03088-2 (Custom)
2019.01.26
兵庫県未熟児新生児懇談会in兵庫県立こども病院
IMG_2884 (Custom)
2019.01.09
NeonatalCareが「With NEO」へリニューアル!
スライド16 (Custom)
2019.01.07
「PEEP再考」英語版ができました!
スライド30 (Custom)
2019.01.01
PEEP再考~適切なPEEPは酸素を最小限にすると見えてくる
CCF20181226_0005-3 (Large)-2 (Small)
2018.12.22
院内広報誌「ふれあい」~医療的ケア児支援体制について
CIMG5962 (Custom)
2018.12.16
東京で小児在宅会議~小児在宅医療と災害対策
48362493_2217894678448626_850408923381891072_n
2018.12.15
医療的ケア児者の主張コンクール~未来の夢と希望を発信しよう
すべきこと (Custom)
2018.12.10
青森県母体保護法指定医研修会~生存限界の医療に関して
DSC02496-2 (Custom)
2018.11.27
第63回日本新生児成育医学会その3~エビデンスがなくたって

カレンダー

2023年3月
« 2月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031