ここから本文です

成育科ブログ

2013.02.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

2月14日から16日までの3日間、毎年この時期に長野県大町市で開催される新生児呼吸療法・モニタリングフォーラムに参加してきました。今回は医療機器関連でポスター発表を2題出しました。
一つ目は、昨年の日本周産期新生児学会からの続きで、シリンジポンプ流量設定情報の液晶バーコード(QRコード)化による流量認証システム構築の試みに関して、2つめは保育器電源入れ忘れ防止装置の開発に関してです。2演題の機器ともに、青森市内の和山ネットワークの和山さんと八戸高専の小林君に作成していただきました。日常診療で発生するインシデントレポートでは、「今後気を付ける」としか対策の立てようのない業務が度々ありますが、こうした科学技術の導入により一つでも解決に近づくことができればと考えています。
各演題の詳細に関しては後日、それぞれ解説付きでアップしたいと思います。

3 / 3123

ブログ更新情報

DSC04485 (Custom)
2019.11.24
船戸先生による生命倫理のご講演
DSC04457-2 (Custom)
2019.11.23
災害時における医療的ケア児支援に関する講演会
2019.11.21
八戸市で医療的ケア児コーディネーターフォローアップ研修会
DSC04428 (Custom)
2019.10.20
令和元年度青森県医療的ケア児支援シンポジウム
(クリニックするとPDFが表示されます)
2019.10.18
あおもり母乳の会学習会&周産期医療学習会のお知らせ
IMG_5460 (Custom)
2019.10.12
医療的ケア研修セミナーin札幌
DSC04383 (Custom)
2019.09.22
青森県医療的ケア児支援コーディネーター養成研修~演習編
(画像をクリックすると青森県庁のページへリンクします)
2019.09.17
災害時における医療的ケア児支援に関する講演会のお知らせ
(画像をクリックすると青森県庁ホームページへリンクします)
2019.09.16
令和元年度青森県医療的ケア児支援シンポジウムのお知らせ
DSC04299 (Custom)
2019.09.15
第21回青森継続看護研究集会in弘前
IMG_0785 (Custom)
2019.09.10
小さく生まれた赤ちゃんの保護者交流会
DSC04255 (Custom)
2019.08.31
医療的ケア児支援看護フォーラム~岐阜県「みらい」の市川さんのご講演

カレンダー

2023年3月
« 2月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031