ここから本文です

成育科ブログ

2012.11.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

11月10日(土)には当院研修室で新生児人工呼吸器セミナーを開催しました。
講義の終了後にはハンズオンも行いました。

2012.11.09

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

11月9日(金)に埼玉医科大学総合医療センターMEの須賀里香さんをお招きし、約4時間みっちりnasalDPAPの実地指導と講義をしていただきました。みんな目から鱗だったようです。ケア内容に対する考え方がかなり変わるので、それに適応できるかが今後の課題です。でもきっと大丈夫。

2012.11.03

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

11月3日(土)の「いいお産の日」に青森母乳の会&周産期講演会を開催しました。講師には昭和大学の水野克己先生をお招きし、「母乳育児を科学的にとらえる」と題してご講演いただきました。まさに「目から鱗」の連続でした。

2012.10.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

10月31日(水)に周産期医療者連絡会と周産期の心のケアでご高名な橋本洋子先生の講演会を開催しました。周産期医療者連絡会では県内の周産期医療施設の方に多数参加していただき、連携体制等に関して活発な議論が行われました。

橋本洋子先生を囲んでの懇親会

38 / 38« 先頭...102030...3435363738

ブログ更新情報

(画像をクリックすると“木陰の物語”届ける!プロジェクトのFacebookページにリンクします)
2014.08.21
東奥日報連載2回目「入院の可能性は誰にでも」
(画像をクリックするとAmazonへリンクします)
2014.08.16
池上彰の新聞活用術
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2014.08.08
カンガルーケア用椅子 その2
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2014.08.04
ねぶたの季節がやってきました!
初回 (Custom)
2014.08.04
東奥日報連載1回目~周産期医療って人ごと? 妊娠・出産に優しい社会を
DSC05542 (Custom)
2014.07.24
週刊東洋経済にインタビュー記事が掲載
集合写真 (Custom)
2014.07.20
弘大小児科・伊藤教授をお迎えして
DSC05505 (Custom)
2014.07.16
第50回日本周産期・新生児学会~多くの出会い編
DSC05522 (Custom)
2014.07.15
第50回日本周産期・新生児学会~こどもかぞくまんなか編
DSC05471 (Custom)
2014.07.14
第50回日本周産期・新生児学会~ステファニー編
DSC054672 (Custom) (2)
2014.07.13
ビールの会
ハミング
2014.07.05
ハミングX(応用編)の英語版完成!

カレンダー

2023年3月
« 2月  
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031