ここから本文です

成育科ブログ

2013.04.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark

この4月から神奈川県立こども医療センターのNICUで国内研修させていただいている川村直人先生が、早速、巨人の村田選手と豊島先生のブログ「がんばれ!!小さき生命(いのち)たちよ」で紹介されています。ブログ中の写真をいくつかご紹介します。

4月1日のNICU それぞれリスタート

【ブログより引用】2年間の新生児科専門研修を終えた渡邉真平先生と本田先生,その2名のポストに交代で来てくれた山形からの長澤先生と 青森からの川村先生の遭遇場面です。

「NICU,心を知り,文化を受け入れる」

【ブログより引用】青森からきてくれた川村先生,山形からきてくれた長澤先生,それぞれ,一から勉強していきたい,チームの1員になっていきたいという気持ちが伝わる謙虚で向上心を感じるご挨拶でした。どちらも以前一緒に働かせてもらった青森の池田先生や山形の下風先生の薦めもあって横浜にやってきたことを挨拶の中で話してくださり,懐かしさと親しみをやはり感じる出会いの挨拶だったと想います。

【ブログより引用】高槻病院時代からウマが合うと感じ合っていたらしい岸上先生と川村先生確かに,息の合ったコンビぶりを早くも発揮してくれながら入院診療をしてくれていましたね。一緒に働けるご縁を大切に今年のNICUチームをみんなで作っていきましょう。

 

NICU研修医の10年後 &【巨人】村田、開幕9戦連続安打

【ブログより引用】昨年指導医をさせていただいた岸上先生と今年指導医をさせていただく予定の川村先生のコンビで処置をしています。私がいなくとも岸上先生のアドバイスでどんどん動ける川村先生,自分が昔指導した研修医の人達が頼もしくなっていくのを側でみさせてもらっているのは幸福なことだなと想った早朝でした。

元気そうで安心しました。
神奈川での研修成果を楽しみにしています。
神奈川県立こども医療センターの諸先生、よろしくお願いいたします。(網塚)

ブログ更新情報

青森県小児在宅支援センター (Custom) (1)
2023.02.19
成育科ブログ終了のお知らせ
2022年成育科 (Custom)
2022.01.01
あけましておめでとうございます!
(クリックするとPDFにリンクします)
2021.01.01
あけましておめでとうございます!
131116097_3720143688048330_7085128489100417244_n (Custom)
2020.12.27
新生児科医師の勤務状況に関する論文が日本小児科学会雑誌に掲載
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2020.11.16
秋の青森県の風景(その2)~中野もみじ山と黒森山浄仙寺(黒石市)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2020.11.15
秋の青森県の風景(その1)~龍飛岬
小児在宅医療学習会 (Custom)
2020.11.03
総合周産期センター主催の小児在宅医療学習会~初のハイブリッド型学習会
大瀧先生
2020.09.27
重症心身障害児守る会会報「ともに」に大瀧先生の紹介記事掲載
CIMG6236 (Custom)
2020.09.26
三上先生、7年半ありがとうございました!
(画像をクリックすると記事へリンクします)
2020.09.22
朝日新聞アピタル「少子化対策の失敗の本質~小児医療の現場から見えたもの」
IMG_0482-2 (Custom)
2020.09.21
令和2年度医療的ケア児支援コーディネーター養成研修~演習編
IMG_0416-2 (Custom)
2020.08.15
令和2年度医療的ケア児等支援者およびコーディネーター養成研修会

カレンダー

2013年4月
« 3月 5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930