MRSAはNICUにおける永遠の課題で、当科も他のNICUと同様、その対策に日々頭を悩ませています。MRSA対策の基本はとにかく手洗いで、中でも速乾性すり込み式手指消毒剤は有効かつとても便利です。これまでも各保育器横には速乾性すり込み式手指消毒剤が配備されていましたが、この度、長年の念願が叶って携帯型の速乾性すり込み式手指消毒剤を個人持ちすることができるようになりました。
実際にスタッフそれぞれに配布されてみると、装着方法はひとそれぞれで、肩からかけて幼稚園児の水筒みたいになっている人もいれば、腰のところに付けたりと色々でなかなか面白いです。
これがあれば、例えばこれまでなら酸素化が悪くなった児のところに行ってから手指消毒しなければならなかったところを、そこに向かうまでの間に消毒することができるようになります。一つの対策で急に良くなることはなかなか難しいとは思いますが、こうした取り組みの積み重ねで何とか改善に向かわせることができればと思っています。