今月来月と盛岡・仙台でそれぞれ母乳関連で講演させていただく予定となっています。
まず来週末の9月17日・18日の二日間、盛岡市のアイーナで 第31回日本母乳哺育学会 が開催予定で、2日目午前中のシンポジウムⅡ「NICU での母乳育児支援」で「NICU における搾母乳に対する安全管理対策」と言うタイトルでお話しさせていただきます。以前、 「新医療」 に取り上げていただいたときにもご紹介しましたが、当院のNICU部門システムでは全国でもいち早く母乳に対する患者認証機能を導入しています。シンポジウムでは当院の部門システムを簡単にご紹介した上で、現在進行中である最新機能に関してもご紹介させていただきたいと思っています。
また来月の10月22日には みやぎ母乳育児をすすめる会 総会にお招きいただき「早産児の入院と母子分離~その解決策を考える~ 」と題してお話しさせていただく予定です。こちらは今年の 第52回日本周産期・新生児学会のランチョンセミナー でお話しさせていただいた、当院で取り組んでいる「直母外出」とさらにFamily Integrated Careへと続くオランダでの取り組みなどに関してお話しさせていただこうと思っています。
ご興味のある方の多数のご参加をお待ちしております。
(文責 成育科 網塚 貴介)