昨日は苫小牧市立病院NICUの看護師さんと弘前大学医学部の学生さんの見学で賑わっていました。苫小牧市立病院の看護師さん達は、以前当科で働いてくれていた寺田先生からのご紹介で見学に来て下さいました。
こうして他地域の施設から見学に来ていただけるのはとても嬉しいです。この時期は天候が悪く、昨夜も猛吹雪で帰りの飛行機が心配でしたが、発着情報を見ると無事飛んだようですね。春からは当科の房川先生が苫小牧市立病院にお世話になるので、また引き続き交流していただければと思います。
また弘前大学の学生さんは医学部3年で 昨年12月15日の周生期医療研究会 でごいっしょした皆さんが中心でした。
あれこれ見学した後、研修医の長谷川先生からNCPRの指導を受けていました。皆さん体格が良いので、長谷川先生は救急救命士の学生さんかと当初勘違いしていたようです。
仕事が終わった後の飲み会です。
関西出身同士の二人は意気投合して兄弟のようです。
将来の進路はまだまだこれからとのことですが、色んなところを見て回ってよく考えて決めてくれればと思います。
またいつでも遊びに来て下さい。