当科のホームページではNeonatalCareで連載していた人工呼吸器の使い方を 英語版のホームページ に掲載しています。今年の7月から英語ページだけのアクセス解析ができるようになり、そろそろ2ヶ月になるのでどんな地域からのアクセスがあるのかをまとめてみました。
世界地図で見てみるとアフリカ・中東・モンゴル・東欧を除くほとんどの国からアクセスがあることが分かりました。
アクセス数が一番多いのは日本よりも米国で、2番目が日本、3番目は英国ですが、カナダ・インドからもほとんど同じぐらいのアクセスがあります。
1日のアクセス数はせいぜい20前後とごく僅かではありますが、こうして作ったページを世界中の方に見てもらえていると言うのはとても嬉しく思います。一番アクセス数の多い機種はSiPAPで、VN500がそれに続きます。多くの人工呼吸器は世界中で使用されていますので、世界中のNICUでこのページが役に立ってくれることを願うばかりです。